2011/03/24 6:53 に minoh-ba管理者 が投稿
「第2回 箕面市バスケットボールカーニバル」 からの名称変更のお知らせ
日頃は、箕面市バスケットボール協会の活動に、ご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
3月11日金曜日に東日本大震災が発生し、多くの尊い命が失われ、ご冥福をお祈りすると共に、被災されました皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞いを申し上げます。
そんな折、今私達に何ができるか。 少しでも救援活動や復興に向けての活動にお役に立てるよう、被災地で不自由な生活をよぎなくされている皆様の「生きる希望」につながると願い信じて、「義援金を送ろう」と、協会役員で協議致しました。
「交流会」に名称変更をし、箕面市バスケットボール協会に関わって下さっている方々からの支援の気持ちを、義援金という形にして被災地に届けるという開催主旨と致しました。
バスケットボールのように丸いこの地球。世界の多くの人達が日本の復興を応援し、支援して下さっています。日本に住む私達も、心をひとつにして、人の心の痛みにより添い、励まし支えていける人だと信じています。こども達もまた、バスケットボール競技を通じて、広く強い心を育て、多くの人を救い支え、希望をもって生きていって欲しいと願います。
今後も、新たな事業展開と魅力ある人材が育つ競技活動を提供できるよう協会役員一同、精一杯努力を重ねて参る所存です。
開催日時 |
2011年3月27日(日) 午前9時半 開会式 15時閉会式の予定 |
会 場 |
スカイアリーナ メインコート |
参 加 者 |
小学1年生~大人 |
午前の部 |
東西ミニバス・中学生交流試合 |
午後の部 |
フリースロー・3ポイントの大会を行い、シュートが入った本数×100円を義援金とする。 東大阪方面より、中学生男女のチームを迎えて、箕面市中学生との交流試合。 |
|
|